過去に戻れたら。
- ウエイトレス役兼演出補佐I
- 2016年7月19日
- 読了時間: 2分
こんばんは!(こんにちは?) 演出補佐とちょいキャストって微妙だけどブログ書かせてもらえるのかなぁ◝( ິ•ᆺ⃘• )ິ◜
とか思っていましたが、書けました👏
突然ですが、
"過去に戻れたらいつに戻る?"
定番の質問ですね、あなたには戻りたい過去がありますか? すっごく楽しかった時代をもう一度、とか、やり直したい過去があるから、とか。
前者の方が幸せそうですね。
でも、本当に、過去に戻れるって幸せなんでしょうか。 楽しかった時代をもう一度体験...じゃあ楽しくない今はどうするの? つらい過去を変えて...じゃあこれから嫌なことが起こるたびに過去を変えるの? そのせいで不幸せになった人はどうするの? だから結局、自分の中で折り合いをつけて現状を変えるもしくは耐えるしか幸せへの道はないのかなって思います。 某ヌルフフフな先生も、社会の理不尽に抗うんじゃなくてその中でどうするか考えろって言ってましたし。
でも、秋沢は過去を変える選択をしました。全てを受け入れる覚悟で。 その選択が正しかったのか間違っていたのかは誰にもわかりません。 でも、正しくないかもしれない選択なのに秋沢を応援したくなるのは、感動するのは、その秋沢の思いが本当に強いからなんだと思います。
そして劇中にもその思いに動かされ、一緒に頑張る仲間がいます。
秋沢の行動が間違っていたとしても、不幸になる人がいたとしても、幸せになった人がいるのも確かです。
ちょっと(結構?笑)重くなってしまいましたね← でもでも、きみがいた時間ぼくのいく時間、響きから素敵でしょう?笑 そして今この劇を届けられるのはG組しかいないと思っています。 いや、他クラスは違う脚本だからとか物理的なことじゃなくてね笑 最高の劇を届けたい気持ちでいっぱいです。途中からでも全然大丈夫、是非!第一体育館にお越しください。
Comments